ざんーっれつけん

という訳でリョウの制作へ移行ー。ファミコンクォリティでも意外に何とかなるもんですね。
今日は研究室早引けして会社説明会へ。
木がふんだんに使われてる社屋はまるで新築のようにピカピカ!どの社員さんも潑剌としてる上に大きな声で挨拶してきて好感触でした。
社員の話を聞くコーナーでもみんな冗談交えつつ優しく接してきてくれて、封凛の中での株が急上昇。
働くなら成果重視のピリピリしてるところよりアットホームな雰囲気の会社のほうが精神衛生上も良いですよね。
すごいと思ったのが入社一年目の設計の人。就活当時の状況について「あの時は売り手市場だったんで」とかサラリと流しつつ、
入社理由を小さい頃の話から順序立てて明快に話すのがとてもカッコよかったです。やっぱり内定する人は成すべくして成すものなんだなー
と妙に納得する一方、封凛はこの境地にたどり着かなければ入社は厳しいだろうと現実を突きつけられた感じです。
でもこれからのヒントになりそうなことをたくさん聞けたので、今まで受けた説明会の中ではかなり有意義なものになりました。
たまたまナビからメールが来たから受けただけだったというのに。
それはそうと休日だってのに明日も研究室に呼び出されてしまいました…ナウシカのネタ絵がポコポコ浮かんできたのに。
帰ってきてから書き上げる時間があるかしら?